陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

八戸三社大祭

八戸三社大祭社務日誌

八戸市教育委員会社会教育課のKさんが文化財の状況調査に来て緊張しまくった件

本日午後は、このインスタ投稿に何度も登場されております、例の八戸市教育委員会社会教育課のKさんが来られました。 先日の投稿にも登場した、あのKさんです。 龗神社に2台収蔵されている江戸時代の山車人形ですが、先日は武田信玄

続きを読む
八戸三社大祭社務日誌

例の教育委員会社会教育課のKさんについて今年初の投稿を書いてみた件

本日は、いつも大変な迷惑をかけております八戸市教育委員会社会教育課のKさんが来られました。 本日の企業安全祈願祭は午前に集中していた為、午後からの個人祈祷を宮司にお願いし、私が対応にあたりました。 龗神社所蔵の江戸期屋台

続きを読む