コンテンツへスキップ
陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

  • ホーム
  • インスタグラム
  • Facebook
  • アメブロ(Instagramが見れない方はこちら)
  • 法霊山龗神社公式サイト

月別: 4月 2023

社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月16日2023年4月16日 法霊山龗神社

令和五年4月16日青森県八戸市 地鎮祭※天候の事情により神社にて斎行O様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月15日2023年4月16日 法霊山龗神社

本日、F様邸跡地の井戸埋祓いが執り行われ、滞りなく納められました。受託:株式会社庄司興業所何度となく投稿してきましたが、水廻りは特段丁寧に扱っていくのがいいと思います。個人的に水に関する事は恐ろしいと心底思っているからで

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月14日2023年4月14日 法霊山龗神社

相変わらずですが、龗神社の筆頭総代、河内屋さん(八戸種類)で造っているお酒の紹介です。春限定だそうですが、純粋な日本酒ではなくて、扱いとしては日本酒をベースにしたリキュール類になるようです。ほんのり梅の風味があるにごり酒

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月13日2023年4月13日 法霊山龗神社

数日前まで弟の子供、つまり私から見れば甥っ子が遊びに来ておりました。現在都内在住で、コロナ禍で生まれた頃は会う事ができませんでしたが、年末年始に初めて会う事ができて、今回2回目です。3歳です。髪を切るのが嫌みたいで、食事

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月12日2023年4月12日 法霊山龗神社

令和五年4月12日青森県八戸市 地鎮祭※天候の事情により神社にて斎行T様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月11日2023年4月12日 法霊山龗神社

本日は、本年度最初の八戸三社大祭運営委員会役員会が開催されました。本年度の神幸祭還幸祭行列の渡御斎行に関しては、本日段階で決定事項としての結論は出ませんでした。執り行う前提での話を進めていましたが、現実的にできるのかどう

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月10日2023年4月11日 法霊山龗神社

令和五年4月10日八戸市議会議員 立花敬之氏後援会事務所開き祈願祭現職の八戸市議会議員、立花敬之さんの後援会事務所開きに伴う御神事が本日斎行され、滞りなく執り納められました。近く公示される市議会議員選挙に向けて、後援会の

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月9日2023年4月9日 法霊山龗神社

令和五年4月9日岩手県九戸郡洋野町 地鎮祭※天気の都合により神社にて斎行S様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築

続きを読む
社務日誌 

法霊山龗神社instagramからの投稿

2023年4月8日2023年4月8日 法霊山龗神社

令和五年4月8日青森県八戸市 地鎮祭O様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事、

続きを読む
雑談 

8階まで階段を昇った話

2023年4月7日2023年4月7日 法霊山龗神社

写真は3日くらい前の月ですが、内容は今日伺った、とあるビルの解体工事安全祈願祭でのくだらない話。 屋上に神社があり、廃祀してその御霊抜きもしたいという話だったので、御神体を移動する為に屋上に向かう事になりました。 すると

続きを読む
その他 

中学時代の恩師との再会が嬉しすぎた件

2023年4月6日2023年4月7日 法霊山龗神社

昨日は中学時代の恩師が定年退職したお祝いで、身内感満載のお疲れ様会に参加させて頂きました。 会場はいつものうぉんさいさんです。 https://www.instagram.com/wonsai.hachinohe/ 何せ

続きを読む
  • ← 前へ

記事の検索

最近の投稿

  • 法霊山龗神社instagramからの投稿
  • 法霊山龗神社instagramからの投稿
  • 法霊山龗神社instagramからの投稿
  • 法霊山龗神社instagramからの投稿
  • 法霊山龗神社instagramからの投稿

人気の高い記事

  • 井戸埋め祓いを検討している場合のタイミングに関する話
  • 地鎮祭を行なったが納得いかないので教えて欲しいと問い合わせ頂いた方の件(業者さんにも是非知っておいて欲しい件)その3
  • 厄年についての重要な注意事項
  • 神式の葬儀「神葬祭」
  • 多くの方が勘違いされている厄年の年齢について
  • 市杵島姫命について その3
  • 沼館鎮座 新川神社春の例祭1
  • 切り株のお社として鎮座していた末社「赤龍神社」
  • 参道中央は神の通り道は間違い
  • 市杵島姫命について その1
  • 【縄文時代】の定説は本当ですか?

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 八戸三社大祭
  • 御祈願
  • 法霊神楽
  • 源義経伝説
  • 社務日誌
  • 豆知識
  • 雑談

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

このブログ記事を正確に閲覧するには?

このブログ記事は、龗神社公式instagramからの共有記事が表示されています。その為複数枚の写真がある記事などは、1枚目だけが反映されているなど、本来の記事とは異なっているものがあります。記事を正確に見る為には、龗神社公式instagramをご覧ください。

法霊山龗神社公式instagramはこちら。

 

Copyright © 2023 陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.