陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

八戸三社大祭

八戸三社大祭社務日誌

戦前からの建築物の建築時期を証明できない為に工事が増えてしまった件

八戸三社大祭龗神社発祥三百年事業の一つ、新道との境界に立つ転落防止用板塀もほぼ完成のようです。 今後は大規模な工事が始まっていきます。 全部終わるのは3年後位になりそうです。 ついでに言うと、現在の鳥居が立っている場所、

続きを読む
八戸三社大祭

八戸三社大祭法霊山龗神社オンライン渡御祭最終日第三十七日目 〜行列後抑え・挟箱・薙刀〜︎

令和三(2021)年 八戸三社大祭 法霊山龗神社オンライン渡御祭最終日第三十七日目 〜行列後抑え・挟箱・薙刀〜︎ 写真1:行列後抑え︎ 写真2:挟箱、薙刀 協力:白陽写真館 本日は龗神社行列の最後となります、行列後抑え(

続きを読む