令和五年2月4日 立春八戸酒類株式会社 五戸工場 如空純米吟醸生原酒 立春朝搾り 祈願祭
本日朝8時15分より、龗神社筆頭総代の河内屋さんの酒蔵である八戸酒類株式会社五戸工場にて、毎年日本名門酒会が行なっている「立春朝搾り」の如空が搾り上げられた事に伴う祈願祭が執り行われました。 https://www.in
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
本日朝8時15分より、龗神社筆頭総代の河内屋さんの酒蔵である八戸酒類株式会社五戸工場にて、毎年日本名門酒会が行なっている「立春朝搾り」の如空が搾り上げられた事に伴う祈願祭が執り行われました。 https://www.in
続きを読む令和五年2月4日 青森県八戸市 地鎮祭 S様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きま
続きを読むお電話で 「青森は雪が凄いとニュースで見たが、参拝に伺える状況かどうか。」 というお問い合わせが数件ありました。 龗神社の辺りは積雪はあるものの、普通に人も車も通れる程度ですので、どうぞ御参拝ください。 連日八戸国体の出
続きを読む毎年新しく入学する小学校一年生の為に、八戸市立八戸小学校では一年生児童全員に御守りを配布します。 その御霊入れを龗神社で行っておりまして、本日午前の御祈祷が全て終了したタイミングで執り行いました。 うちの娘が小学校1年生
続きを読む以前、キツネ関連で起きた話を書きますとコメント返しに書いていたので、投稿したいと思います。 私が東京のサラリーマン時代、関西に本店を置くゼネコンの社長に非常に可愛がられ、様々面倒を見てもらいました。 見た目はその筋の方か
続きを読む本日予定外の出来事でバタついた為、何となく疲れた気がするので、あまり重たくないものが食べたい気分です。 という事情から、蕎麦なんかいいなぁと思ったりしていますが、天候も悪いので出る気力がありません。 そこで、八戸市内の蕎
続きを読む令和五年1月29日 青森県八戸市 新宅祭 O様、また御家族御親族の皆様に於かれましては、本日新しい住居において新宅祭が滞りなく執り納められました事、誠に御目出度う御座います。 施工:タウンサービスカミタイ 新しい場所、新
続きを読む本日、私が約1時間しゃべりまくるツアーの第1回目がありました。 日本、カナダ、アメリカ合衆国の3カ国からご参加頂きました。 皆さん日本語は理解できるという事で、普通に話しても大丈夫ですという話でしたが、単語に関してはわか
続きを読む週末の御祈祷受付に関して御案内致します。 ■1月28日(土)の空き時間 9:30 12:00 17:00 17:30 上記のみ空きがあります。 この日は特別に17:00以降の時間を受付致します。 ■1月29日(日) 9:
続きを読む毎年この時期に執り行われております、ナカノフドー建設さんの協力会による新年安全祈願祭が本日執り行われ、滞りなく執り納められました。 龗神社で新年安全祈願祭を行うゼネコンさんとしては、ナカノフドーさんが最後になります。 今
続きを読む