令和三年4月29日 安産祈願(岩田帯着帯の祝)
T家ご家族の皆様、御懐妊大変御目出度う御座います。 どうぞ皆様が幸多く笑良笑良に日々を過ごされます様、心よりお祈り申し上げます。
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
T家ご家族の皆様、御懐妊大変御目出度う御座います。 どうぞ皆様が幸多く笑良笑良に日々を過ごされます様、心よりお祈り申し上げます。
続きを読む令和三年4月29日T家・T家 神前結婚式於:八戸プラザホテル本館神殿 新郎新婦、御両家の皆様に於かれましては、此の佳き日の素晴らしき結婚式を寿ぎ、衷心より御慶び申し上げます。 神代の昔より続く様式美に彩られた式の中、お二
続きを読む令和三年4月29日安産祈願(岩田帯着帯の祝)T家ご家族の皆様、御懐妊大変御目出度う御座います。どうぞ皆様が幸多く笑良笑良に日々を過ごされます様、心よりお祈り申し上げます。#神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #青森県の神社
続きを読む令和三年4月29日T家・T家 神前結婚式於:八戸プラザホテル本館神殿新郎新婦、御両家の皆様に於かれましては、此の佳き日の素晴らしき結婚式を寿ぎ、衷心より御慶び申し上げます。神代の昔より続く様式美に彩られた式の中、お二人の
続きを読むちゃんと終わらせないと落ち着かないので、市杵島姫の件に関しての続きです。 前回の投稿を見た方から、一部誤解が出るのではないかと連絡を頂きましたので、その部分を先に追記します。 弁財天に関して、人が集まるという特性に集約さ
続きを読むちゃんと終わらせないと落ち着かないので、市杵島姫の件に関しての続きです。前回の投稿を見た方から、一部誤解が出るのではないかと連絡を頂きましたので、その部分を先に追記します。弁財天に関して、人が集まるという特性に集約される
続きを読む令和三年4月27日白山神社春の例祭 本日は、八戸市根城にある白山神社さんの春の例祭を宮司が御奉仕致しました。 白山さんの春と秋の例祭は、毎年龗神社神職が御奉仕させて頂いております。 ▫️社号:
続きを読む令和三年4月27日白山神社春の例祭本日は、八戸市根城にある白山神社さんの春の例祭を宮司が御奉仕致しました。白山さんの春と秋の例祭は、毎年龗神社神職が御奉仕させて頂いております。️社号:白山神社(しらやまじん
続きを読む本日は八戸三社大祭運営委員会の役員会がありました。 午前に岩手県九戸郡洋野町で、何と雪(あられ)の吹きつける中で地鎮祭を行い、八戸市内に移動して強風の中地鎮祭を行い、体の芯まで冷え切った状態で会議に伺ったので、暖かくて眠
続きを読む令和三年4月26日青森県八戸市 地鎮祭 N様、本日は地鎮祭誠に御目出度う御座います。 施工:株式会社日盛ハウジング(パルコホーム八戸支店) ※法霊山龗神社では祈願主様の掲載許可があった場合のみ、この様な投稿でお写真をご紹
続きを読む本日は八戸三社大祭運営委員会の役員会がありました。午前に岩手県九戸郡洋野町で、何と雪(あられ)の吹きつける中で地鎮祭を行い、八戸市内に移動して強風の中地鎮祭を行い、体の芯まで冷え切った状態で会議に伺ったので、暖かくて眠く
続きを読む