陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

月別: 8月 2021

その他

終戦の日

先の大戦に於ける戦没者の御霊に、慎んで哀悼の誠を捧げます。 日本では、ポツダム宣言受諾後もロシアの火事場泥棒としか言いようのない侵略で、無条件降伏後も戦闘が続き、多くの国民がその命を奪われ、故郷を乗っ取られています。 私

続きを読む
雑談

迎え火

本日は盆の入りという事で、社務所前で迎え火。 日本の幾つかの地域では、祖霊をお墓から自宅へ招くために、お墓前で日中火を焚き、その後に自宅前で迎えの火を焚くという習慣がありますが、八戸もこの習慣と同じです。 煙に乗って祖霊

続きを読む
社務日誌雑談

悪霊が憑いて名を呼ばれ壁床に血文字が浮かんで恐怖で一人になれないという方のお話

※写真はイメージで記事と関連しません オンライン渡御祭も終わりましたので、今日からいつも通りの投稿に戻ります。 という事で、オンライン渡御祭の期間中に起きた出来事で書けなかった事を書いていきます。例祭の2日後あたりにいら

続きを読む