陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

お知らせ

お焚き上げって言われても簡単じゃないですよというお話

法霊山龗神社instagramからの投稿

他のお宮さんで投稿してたのを見て、龗神社でも調べてみました。

「あんしんお焚き上げ」というサイト。
神社名が間違って掲載されている上に、検索結果に何故か2回登場するという。

よっぽど気に入られてます?
どうせ間違うならもっと派手にいってもらえればツッコミ方も考えますのに、これじゃあボケられたこっちが恥ずかしくなるパターンじゃないですか…

龗神社ではこのサイトに対して当然許可もしていなければ案内さえ来た事ありません。
龗神社ではこのサイトからの受付を一切しておりませんので、間違ってもお申し込みされません様お気を付けください。

まぁお焚き上げする授与品だけ神社に送らせて、決済した初穂料は運営会社がそのまま取るっていう、ありがちな感じでしょうか?

そもそも簡単に考えてるっぽいですが、お焚き上げって思うままにできる様な事ではありません。

お焚き上げ、龗神社では焼納祭と言いますが、年末年始に行うお宮さんが多いかと思います。

龗神社では、まず八戸市消防本部に向かい、何月何日の何時から何時までお焚き上げを行いますという「火災とまぎらわしい煙を〜」とかいう申請書を提出。
その際に、現地地図及び境内見取り図にお焚き上げする場所と、水バケツや消火器の配置、周囲の建築構造物などを記載した添付資料を提出。
それで確認をもらってOKが出るという手続きを毎年行って、初めて焼納祭ができる流れです。

この「あんしんお焚き上げ」というサイトに書いてるように、発送後1ヶ月以内に行います、なんてできるもんじゃないです。
年に何回消防本部行けばいいんだと。

それに、人形やぬいぐるみに関しては、基本受けておりません。

そして難しいのが、他の宗教のものを持ち込まれた際の対処です。

龗神社では、神社神道の授与品や頒布品、関連品に関しては他のお宮さんのものでも受けています。
但し、御守りもお札も、やはりお分け頂いた神社にお返しするのが筋ですので、できればそうして頂きたいです。

一番困ってるのが、お寺さんやキリスト教会さんのものを持ち込まれた場合。

お焚き上げでは先に抜魂、つまり神様のタマシイ抜きをして、元の御座に御還り頂いてから焼納します。
神様の御分霊ごと燃やすわけにはいきません。

でも仏様やキリストさんって、そもそも神道式の祝詞で御還り頂けるものなのかなぁ?と不安になりませんかね?

その聖物?などに御分霊を戴くという考えがあるかどうかさえも我々にはわからないわけですが。

やはりお寺さんのものは、お分け頂いたお寺さんにお返ししてお焚き上げしてもらうのがいいと思います。

特に仏様には宗派がありますので、どこでも近場の都合良いお寺さんとするのではなく、きちんと同じお寺さんに御礼ともどもお返しするべきかと思います。
遠方でどうしても難しい場合は、せめて同じ宗派のお寺にご相談するなど方法はあると思います。

キリストさんでも同様、様々な教派があるわけですので、そちらにご相談頂きたいです。

とにかく、この「あんしんお焚き上げ」からは受付しておりませんのでご注意ください。
そして、古いお札御守りなどは、出来る限りお分け頂いた神社に御礼と共にお返しして、他の宗教のものは神社に持ち込まず、やはりお分け頂いたお寺さんなどに御礼と共にお返しするようにして頂ければと思いますので、どうぞ御配慮ください。