法霊山龗神社instagramからの投稿
【歴史ロマン】義経北行伝説第四回「類家稲荷大明神縁起」今回は類家稲荷大明神縁起の3ページ目のご紹介です。1ページ目の投稿に記載されている注意事項等を踏まえてご覧ください。———R
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
【歴史ロマン】義経北行伝説第四回「類家稲荷大明神縁起」今回は類家稲荷大明神縁起の3ページ目のご紹介です。1ページ目の投稿に記載されている注意事項等を踏まえてご覧ください。———R
続きを読む本日八戸は朝からの暴風雨で、地鎮祭も神社にて斎行されましたが、雨の神の祝い雨に包まれ、滞りなく納められました。T様、本日は地鎮祭誠に御目出度う御座います。施工:株式会社橋長(サイエンスホーム八戸店)#神社 #龗神社 #法
続きを読む午後の地鎮祭は、午前とは一転、雨の地鎮祭でしたが、龗神社は雨の神という事で、祝いの雨が祝福する中、滞りなく納められました。M様、本日は地鎮祭誠に御目出度う御座います。施工:株式会社日盛ハウジング(パルコホーム八戸支店)#
続きを読む午前1件目の地鎮祭滞りなく納められました。施主さんより許可がとれたので、掲載させて頂きました。S様、本日は地鎮祭誠に御目出度う御座います。施工:タナカホーム株式会社#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #地鎮祭 #
続きを読む今日は朝から忙しく、投稿の準備もできませんでしたので、またまた「うぉんさい」さんの料理のご紹介です。写真は「湯葉カマンベールチーズ」です。カマンベールチーズを湯葉で包み、揚げたものです。ブルーベリージャムが添えられていま
続きを読む十年前の東日本大震災に於いて、成す術も無く、助けを求める声も虚しく、逃げる事叶わず、未来への歩みを瞬く間に奪われてしまわれた尊き御霊等に、心より哀悼の誠を捧げます。本日龗神社に於きましては、14時46分より黙祷、国歌斉唱
続きを読む【歴史ロマン】義経北行伝説第三回「類家稲荷大明神縁起」今回は類家稲荷大明神縁起の2ページ目のご紹介です。写真1枚目の右側のページです。1ページ目のご紹介をした際の投稿に記載されている注意事項等を踏まえてご覧ください。&#
続きを読む以前から何度となく書いておりますが、現在龗神社では「八戸三社大祭起源龗神社神輿渡御祭発祥三百年記念事業」として、様々な事業を予定しております。本日午後は、県道拡幅工事に伴い、八戸三社大祭の祭具類を収蔵する祭器庫が道路予定
続きを読む今日午前の地鎮祭は滞りなく納められました。大変御目出度う御座います。まさに雲ひとつない青空でした。施工:タナカホーム株式会社#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #地鎮祭 #地鎮祭おめでとうございます #地鎮祭を執
続きを読む昨日、古文書などは共有財産として誰でも活用できるようにあるべきと書いた矢先、今日打ち合わせにいらっしゃった方から、文化財等のデジタル媒体掲載に協力してほしいという話が来ました。八戸市指定の文化財などをウェブサイトに掲載し
続きを読む【歴史ロマン】義経北行伝説第二回「類家稲荷大明神縁起」以前紹介した古文書「類家稲荷大明神縁起」に関して、事実なら衝撃的な内容を紹介させていただきたいと思います。この行動は、これ程面白い伝説を多くの方に知って欲しい事もあ
続きを読む