法令和四年7月10日 陸久人くん 初宮詣
S家ご家族の皆様、本日は御長男様のお宮参り、誠に御目出度う御座います。 今後お子様のご成長とともに、多くの喜びを分かち合い、如何なる時も手を取り共に歩まれ、数多の春秋の時を幸せに過ごされて進み行かれます様お祈り申し上げま
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
S家ご家族の皆様、本日は御長男様のお宮参り、誠に御目出度う御座います。 今後お子様のご成長とともに、多くの喜びを分かち合い、如何なる時も手を取り共に歩まれ、数多の春秋の時を幸せに過ごされて進み行かれます様お祈り申し上げま
続きを読む令和四年7月10日 青森県八戸市 住宅祭 T様、また御家族御親族の皆様に於かれましては、本日新しく購入された室家において住宅祭が滞りなく執り納められました事、誠に御目出度う御座います。 新しい場所、新しい室家での新しい生
続きを読む昨日ですが、建設工事が終了した、八戸三社大祭の行列祭具を収蔵する祭器庫の完成建築確認検査が行われました。 何とか合格したようです。ホッとしました。 次は消防の検査を行う事になります。 そしてこれからは、仮置きしていた祭具
続きを読む昨日、令和四年7月7日14時に報道発表となりました、JR東日本盛岡支社さんによるデジタルスタンプラリーへの協力依頼をVISITはちのへさんから頂き、此の度法霊山龗神社では、当件へ参加させて頂く事になりましたので御案内致し
続きを読む本日は朝から夕方まで打ち合わせ、間で御祈祷という流れでしたが、最後の打ち合わせは八戸三社大祭運営委員会(VISITはちのへ内)との打ち合わせ。 本日二度目のVISITはちのへとの打ち合わせとなりますが、担当する部署が別な
続きを読む本日午前、VISITはちのへの方々が来社。 今後企画されている東北全体の観光キャンペーンへの協力依頼を頂きました。 法霊神楽なども含めて様々なコンテンツを考えている中、一つとして義経伝説も話題に。 という事で、龗神社にて
続きを読む令和四年7月6日 青森県八戸市 地鎮祭 Y様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きま
続きを読む本日、毎年この時期に龗神社にて執り行っております、(一社)八戸地方労働基準協会さんの安全祈願祭を執り行いました。 例年であれば時間に余裕を持って準備や応対ができるのですが、今年は直前まで様々あってギリギリになってしまい、
続きを読む令和四年7月4日 岩手県九戸郡軽米町 地鎮祭 N様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み
続きを読む令和四年7月4日 青森県八戸市 地鎮祭 N様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きま
続きを読む今日は仏滅で御祈祷が無く、午前は明日の地鎮祭の神饌調達や書類仕事を片付け、お昼過ぎに娘を試験会場まで送迎。 今日娘は英検3級の2次試験で、会場が八戸学院光星高校という高校野球が強い学校でして、結構遠いので送迎する事に。
続きを読む