陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

法霊山龗神社instagramからの投稿

毎年八戸三社大祭龗神社行列に引き出している江戸時代の京都で製作された屋台山車です。龗神社に所蔵されている屋台山車は2台あり、写真のものは武田信玄、もう一台は太公望になり、隔年で交互に引き出しています。これらは経年劣化で衣装がボロボロになり、引き出しの準備の度に更に酷くなっていく状態でした。そこで、八戸市教育委員会社会教育課の方々の御尽力により、文化庁の支援事業として2017年より修復事業を行なっています。修復作業は神奈川県相模原市の女子美術大学にて行われており、コロナ禍の直前に視察に伺いました。装束はパーツ毎に全て解体され、糸や生地はその時代と同じもの、又は近いものを使用して修復するのだそうで、作業現場を見て気が遠くなる思いでした。実際作業している方々はもっと気が遠くなる思いでしょうが…解体すると中からは墨書や、八戸藩大名南部家の家紋、向鶴などが発見され、あらためて時代の移ろい感じさせられました。この事業は、八戸三社大祭起源龗神社御輿渡御祭発祥三百年記念事業の一つとして行われており、武田信玄は来月終了して神社に戻ってくる計画でしたが、コロナ禍で大学が閉鎖、期日変更を余儀なくされてしまいました。本来なら今年の大祭で御披露目となる所ですが、行列出せるのかなぁと思う今日この頃。#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #八戸三社大祭 #八戸三社大祭龗神社発祥三百年 #コロナに負けるな #神社好きな人と繋がりたい #祭 #祭り #三社大祭 #三社大祭龗神社発祥三百年
法霊山龗神社instagramからの投稿