法霊山龗神社instagramからの投稿
令和五年9月18日青森県八戸市 地鎮祭S様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
令和五年9月18日青森県八戸市 地鎮祭S様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事
続きを読む令和五年9月18日青森県十和田市 地鎮祭O様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます
続きを読む明日お供えする魚を買いに八食センターに行きました。今日明日と、オータムカーニバルというイベントが行われている関係で、車も人も尋常じゃない状況になっており、駐車するのに30分かかりました。そしてもう一つ、後輩が経営するお店
続きを読む昨日15日の午前中、八戸三社大祭運営委員会の会議がありました。神社内部の問題で出席できるかどうか微妙ではありましたが、書類提出など別件の都合もあり、出来る限り調整して出ようと思っていました。という事で出席する事ができまし
続きを読む令和五年9月15日青森県八戸市 地鎮祭M様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事
続きを読む先日の御本殿御扉を開けた際に納められていたものの続きです。前は仏像などを投稿しましたが、今回は刀剣類です。数十振もの日本刀が納められておりました。先代の宮司である祖父から聞かされていたものもありましたが、せいぜい6振だと
続きを読む令和五年9月13日青森県八戸市 新宅祭U様、また御家族御親族の皆様に於かれましては、本日新しい住居において新宅祭が滞りなく執り納められました事、誠に御目出度う御座います。施工:株式会社橋長(サイエンスホーム八戸店)( @
続きを読む令和五年9月13日青森県三戸郡南部町 地鎮祭Y様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行き
続きを読む令和五年9月13日青森県八戸市 地鎮祭K様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事
続きを読む令和五年9月9日(土)新川神社 秋の例祭先日土曜日、瀬織津姫を主祭神にお祀りする新川神社で、秋の例祭が執り行われました。鎮座:青森県八戸市沼館2丁目37今回も宮司が御奉仕いたしました。毎回書いておりますが、御祭神の瀬織津
続きを読む令和五年9月11日青森県上北郡東北町 地鎮祭N様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行き
続きを読む