陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

法霊山龗神社instagramからの投稿

先ず以って、昨日の地震被害に遭われた皆様に、八戸の地より遥かに御見舞い申し上げます。当社は被害も無く、また友人の仙台青葉神社さんも被害無しとの事でした。この様な状況で心苦しいばかりですが、写真の紹介をさせて頂きます。今回は龗神社法霊神楽です。1枚目は八戸三社大祭の行列での神楽、2〜3枚目は権現頭です。鼻に剣の様なものがある権現様が男性の神様、無い権現様が女性の神様と分類されます。そして最も重要となるのが、鼻の穴が貫通して通っているという部分だそうです。法霊神楽の代表者によると、権現様の御霊は鼻の穴を通ってその身に降りるのだと昔から言われているそうで、この穴が空いていなければダメなのだそうです。その為土産物屋さん等で獅子舞や権現頭の形をした民芸品などを見た時、鼻の穴が通っているものを見ると恐ろしく感じてしまうと言っています。意図しない神がここに降りてしまっていないか、作った人はわかってやった事なのか等、考え出すと身震いする程の恐怖を感じるのだとか。ちなみに、八戸近隣では神職が神楽を舞うという事は無く(もしかしたらあるのかも)、龗神社でも神職は神職、神楽士は神楽士と分かれています。だから神職の私自身は神楽の事は神楽士から教えてもらって知る事が多いです。ただ、同じ青森県でも弘前市近隣に行くと、神職自身が神楽を舞うそうで、神楽舞が出来る様になってやっと一人前の神職と認められる、という様な事を聞いた事があります。他にも神楽の言い伝えは様々あって、いつも神楽士から教えてもらい、新しい事を学んでいますので、またの機会に様々ご紹介したいと思います。#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #法霊神楽 #八戸三社大祭 #八戸三社大祭龗神社発祥三百年 #権現舞 #神楽好き #神楽好きな人と繋がりたい #神楽好きと繋がりたい #祭り #祭り好きな人と繋がりたい #三社大祭 #三社大祭龗神社発祥三百年
法霊山龗神社instagramからの投稿