陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

法霊山龗神社instagramからの投稿

【歴史ロマン】義経北行伝説第四回「類家稲荷大明神縁起」今回は類家稲荷大明神縁起の3ページ目のご紹介です。1ページ目の投稿に記載されている注意事項等を踏まえてご覧ください。—————️ページ3両人(板橋長治、喜三太)に金子少々を預けて、どこなりと世間に知られていない所の海辺間近の所を見立てて、我らの居所をいかようにもこしらえておき、一人は速やかに(報告に)戻って来るように仰せつけられ、奥通りへ遣わされた。この両人だんだん見て回り、ここを見立てて小家をしつらえおき、一人は御速やかに参られ(帰還)れば、早速お支度なされ、御夫婦様並びに御家来衆ようやく六、七人召し連れられ、文治年中(1188年)巳の四月中旬、御所をひそかに忍び出られ、気仙(岩手県陸前高田市気仙町)という所より御船に乗りなされお下り、ここ(八戸)へ御下着。まず今の館越(青森県八戸市中居林館越山)に小家をこしらえ一年余り御住居なされしところに、地の利よろしからずと思し召され、近辺をそろそろご覧なされ、今の高館は四方を遠見するに良く、—————ここまでが3ページ目です。倒置法などの関係で、ページがまたがっていると思われる部分もありますので、そういった部分は次回4ページ目での御紹介となります。#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #歴史ロマン #源義経 #源義経伝説 #義経 #義経伝説 #義経北行伝説 #義経北行伝説の地 #八戸三社大祭龗神社発祥三百年 #三社大祭龗神社発祥三百年 #義経好きにはたまらない #源義経伝説がある神社 #義経伝説が残る古社 #古文書 #古文書を読む #伝説好きの皆さんはこちらへどうぞ #伝説好きな人と繋がりたい #歴史伝説
法霊山龗神社instagramからの投稿