令和四年8月24日 青森県上北郡六戸町 K様邸地鎮祭
令和四年8月24日 青森県上北郡六戸町 地鎮祭 K様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
令和四年8月24日 青森県上北郡六戸町 地鎮祭 K様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進
続きを読む本日青森県神社庁に於いては、関係者大会が執り行われました。 例年ですと800人前後の参加者ですが、コロナ禍という事で、各支部から4名程度の少人数での開催で、会場もホールなどを借りずにホテルのレセプション会場だったそうです
続きを読む本日、龗神社にて毎年御奉仕させて頂いております、新川神社の秋祭りが斎行されました。 ■鎮座:青森県八戸市沼舘2丁目37 ■祭神:瀬織津姫神 地域の口伝によると、新川神社は龗神社の御祭神一座御分祀によって馬淵川の鎮めとする
続きを読む令和四年8月21日 青森県八戸市 地鎮祭 K様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行き
続きを読む令和四年8月20日 青森県十和田市 地鎮祭 M様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行
続きを読む令和四年8月20日 青森県八戸市 地鎮祭 K様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行き
続きを読む約3週間に渡り展示されました奉納山車の公開が明日20日の土曜日で終了となります。 明日土曜日が公開最終日、明後日日曜日は撤去作業となります。 なお、この展示山車の山車絵入り限定御朱印は、来月9月30日までの頒布となります
続きを読む今日朝から激しいめまいと吐き気が続き、今も激しい頭痛、めまいから来るふらつき、不定期におこる吐き気でまともな状況ではない感じです。 私自身の担当する御祈祷はなかったのがせめてもの救いですが、誤魔化しながら一部仕事はこなし
続きを読む令和四年8月17日 青森県八戸市 地鎮祭 E様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行き
続きを読む毎日のように神職とは違う仕事に没頭中です。 現在青森県神社庁三八支部の公式ウェブサイト開発で、私の一日の7割が過ぎ去っていきます。 御祈祷が少ないお盆期間を利用しないと進まないと思ったので、集中してやろうと決めた為にこの
続きを読む