陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

法霊山龗神社instagramからの投稿

【歴史ロマン】義経北行伝説第五回「類家稲荷大明神縁起」今回は類家稲荷大明神縁起の4ページ目のご紹介です。写真1枚目の右側のページになります。1ページ目の投稿に記載されている注意事項等を踏まえてご覧ください。—————️ページ3の最後の部分(前回と重複)今の高館(青森県八戸市河原木高館)は四方を遠見するに良く、️ページ4また前は平らに広く、ゆくゆくは人家にもよろしかるべく、また田代にもなるべき所と思し召され、第一遠見によろしき所ならと仰せられ、ここをおこしらえ御居宅をしつらえ(岩手県の)高館よりお引っ越しなされられた為、ここを高館と名付けられた。今、新たに御住居なされし所(八戸の高館)をばご家来中は、高館の御所と称え申すにつき、今もって(この地を)高館と申すのである。さて、舘越に住んでいらっしゃる時に、京の稲荷(藤森神社)は御夫婦様の産土神であるからか、またはご帰参のお祈りのためか、または他に御念願でもなされていらっしゃったのであろうか、ご信仰なされていらっしゃった訳である。高館に移り住まれた翌春、ご家来一人を京都へ—————4ページ目はここまでとなります。前回投稿した3ページ目の部分が最初に書いてありますが、文脈的にわかりづらいと良くないと思い、重複ですが載せました。ちなみに舘越山という地名も高館という地名も、共に現在でも八戸市に存在しています。#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #歴史ロマン #源義経 #源義経伝説 #義経 #義経伝説 #義経北行伝説 #義経北行伝説の地 #八戸三社大祭龗神社発祥三百年 #三社大祭龗神社発祥三百年 #義経好きにはたまらない #源義経伝説がある神社 #義経伝説が残る古社 #古文書 #古文書を読む #伝説好きの皆さんはこちらへどうぞ #伝説好きな人と繋がりたい #歴史伝説
法霊山龗神社instagramからの投稿