陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

法霊山龗神社instagramからの投稿

八戸三社大祭の表に出ないシリーズ、江戸時代の屋台山車から「太公望」についてです。龗神社には、以前ご紹介した武田信玄と太公望の2台の屋台山車が保存されており、隔年で曳き出されます。現在文化庁の支援事業として両方の装束修復作業を行なっており、現在は武田信玄が作業中です。そんな中次年度以降の太公望修復に向け、昨年女子美術大学の調査が行われました。分解作業はまだなのですが、八戸市教育委員会の方が過去の写真等資料を持参して、パーツ確認などを行いました。そこで驚愕の事実が判明したのですが、どこでどうなったのか、一部信玄のものが混ざっていたり、本来帯として使うべきものが首に巻かれていたり…こんな間違いが複数見つかりました。恥ずかしい限りです…曳き出しの度に衣装を外したり着装したりを繰り返しているうちに、訳分からなくなってしまったのか、着装の担当をしている者もわかってませんでした。どうりでおかしいなと思ってたんです。何で三国志時代の太公望が、中世ヨーロッパ貴族みたいなフリルを首に巻いてるのかなぁとか、袴ってこんな変な構造してたっけ?とか、何で数珠をまるでパールのネックレスみたいに首からかけてるのかなぁ等々。思わず笑ってしまいました。えぇ、先生方や教育委員会の方も笑ってましたとも。でも、これを機に正しく直せるので良かったです。最後に、この屋台山車の運行に関して、東北電力株式会社様及び東北電力ネットワーク株式会社様をはじめ、東北電力グループの方々から無償奉仕頂き運行できています事、この場を借りて衷心より御礼申し上げます。#神社 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #八戸三社大祭 #八戸三社大祭龗神社発祥三百年 #屋台山車 #屋台山車人形 #文化財 #文化財修復 #東北電力 #東北電力ネットワーク #三社大祭 #三社大祭龗神社発祥三百年
法霊山龗神社instagramからの投稿