2年連続の偉業達成 宮司が車を置いてニコニコしながら気分良く満足げに帰って来た件
去年も同じ事をしたのですが、今年も宮司は車を置き去りにして帰って来てしまいました。 本日は朝早くから、龗神社筆頭総代である「河内屋」さんの各社各家を祓う、全社一族総出の春祈祷が行われたのですが、その終わりで起きた事件です
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
去年も同じ事をしたのですが、今年も宮司は車を置き去りにして帰って来てしまいました。 本日は朝早くから、龗神社筆頭総代である「河内屋」さんの各社各家を祓う、全社一族総出の春祈祷が行われたのですが、その終わりで起きた事件です
続きを読む令和五年6月4日朔叶くん 初宮詣M家ご家族の皆様、本日は御長男様のお宮参り、誠に御目出度う御座います。今後お子様のご成長とともに、多くの喜びを分かち合い、如何なる時も手を取り共に歩まれ、数多の春秋の時を幸せに過ごされて進
続きを読む令和五年6月4日諒大くん 初宮詣S家ご家族の皆様、本日は御長男様のお宮参り、誠に御目出度う御座います。今後お子様のご成長とともに、多くの喜びを分かち合い、如何なる時も手を取り共に歩まれ、数多の春秋の時を幸せに過ごされて進
続きを読む令和五年6月4日青森県八戸市 地鎮祭K様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事、
続きを読む令和五年6月4日青森県八戸市 地鎮祭※天候の事情により神社にて斎行A様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が
続きを読む令和五年6月3日青森県立八戸工業高校昭和39年度卒 三CB出船会有志喜寿の祓い本日、高校同級生の皆様方による喜寿を祝う御祈願がありました。宮司のご奉仕でしたが、宮司の知り合いもいらしたようでした。古来は70歳でも稀である
続きを読む令和五年6月3日青森県三沢市 地鎮祭M様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事、
続きを読む令和五年6月2日電力ビル八戸竣工式建物使用者:東北電力ネットワーク株式会社施主:東日本興業株式会社施工:(仮称)八戸電力センター新築工事共同企業体/株式会社ユアテック本日、新たな電力センターとなる「電力ビル八戸」工事完了
続きを読む令和五年6月2日青森県八戸市 地鎮祭T様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行きます事、
続きを読む5月27日、龗神社鎮座地の町内会である「第二内丸町内会」の総会があり、参加してきました。この「内丸」という名称、東京の千代田区や愛知県名古屋市などにも同一の意味の地名が存在します。東京や名古屋では「丸の内」と呼びますよね
続きを読む