法霊山龗神社instagramからの投稿
令和五年4月15日新川神社 春の例祭先日土曜日、新川神社にて春の例祭が執り行われ、同時に法霊神楽によって権現舞などが奉納されました。鎮座:青森県八戸市沼館2丁目37祭神:瀬織津姫命新川神社の権現頭を「遊ばせる」為に、法霊
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
令和五年4月15日新川神社 春の例祭先日土曜日、新川神社にて春の例祭が執り行われ、同時に法霊神楽によって権現舞などが奉納されました。鎮座:青森県八戸市沼館2丁目37祭神:瀬織津姫命新川神社の権現頭を「遊ばせる」為に、法霊
続きを読む令和五年4月18日青森県八戸市 地鎮祭※都合により神社にて斎行H様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る
続きを読む令和五年4月18日青森県三戸郡南部町 地鎮祭S様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行き
続きを読む拝殿にエアコンをつけましたというお知らせ八戸は北国とは言え、夏場はやはり暑いです。今まで夏に御祈祷に来る場合、祈願主も神職も倒れそうな暑さの中執り行っていた訳ですが、お宮参りなどで赤ちゃんが体調を崩してしまったら大変です
続きを読む令和五年4月16日青森県八戸市 地鎮祭※天候の事情により神社にて斎行O様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事
続きを読む本日、F様邸跡地の井戸埋祓いが執り行われ、滞りなく納められました。受託:株式会社庄司興業所何度となく投稿してきましたが、水廻りは特段丁寧に扱っていくのがいいと思います。個人的に水に関する事は恐ろしいと心底思っているからで
続きを読む相変わらずですが、龗神社の筆頭総代、河内屋さん(八戸種類)で造っているお酒の紹介です。春限定だそうですが、純粋な日本酒ではなくて、扱いとしては日本酒をベースにしたリキュール類になるようです。ほんのり梅の風味があるにごり酒
続きを読む数日前まで弟の子供、つまり私から見れば甥っ子が遊びに来ておりました。現在都内在住で、コロナ禍で生まれた頃は会う事ができませんでしたが、年末年始に初めて会う事ができて、今回2回目です。3歳です。髪を切るのが嫌みたいで、食事
続きを読む令和五年4月12日青森県八戸市 地鎮祭※天候の事情により神社にて斎行T様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。今後の建築工事
続きを読む本日は、本年度最初の八戸三社大祭運営委員会役員会が開催されました。本年度の神幸祭還幸祭行列の渡御斎行に関しては、本日段階で決定事項としての結論は出ませんでした。執り行う前提での話を進めていましたが、現実的にできるのかどう
続きを読む令和五年4月10日八戸市議会議員 立花敬之氏後援会事務所開き祈願祭現職の八戸市議会議員、立花敬之さんの後援会事務所開きに伴う御神事が本日斎行され、滞りなく執り納められました。近く公示される市議会議員選挙に向けて、後援会の
続きを読む