陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

法霊山龗神社instagramからの投稿

7月16日、22日、30日の3回に渡って開催予定の、八戸三社大祭の学びと体験をテーマにしたツアーに関して、本日実際の行程を確認する為のリハーサルが行われました。龗神社では約85分程度の時間が予定されており、神社の由緒から三社大祭の歴史、語られてこなかった話などをする予定になっています。担当する観光団体「VISITはちのへ」の担当さんから、事前に「リハーサルはフルでやりますか?それとも流れの確認程度にしたほうがいいですか?」って質問があったので、どちらでも良いけど、リハだし気軽な感じなんだろうな、と思っていました。すると「当日取材でテレビ局のカメラ入ります」と。あれっ、気軽な感じじゃないのかな?と疑問に思いましたが、報道のカメラだし当然85分フルでオンエアされる訳じゃないので、雰囲気を撮影して10秒くらい流れるのかな?と理解したのです。すると昨日夜、担当さんから「参加者全部で12名です。VISITと市の観光課、当日アテンドするさんぽマイスターさんも伺いますので。」と連絡が。いつも会っている関係者だけのこじんまりした気軽なリハ考えていたので、話す内容もまともに考えていませんでした。そこで担当さんには「もっと簡単に考えていたので、基本下ネタベースの笑いに走る内容しか考えていませんでした。」と言い訳しましたが、「権禰宜さんの場合ほとんど頭の中に入ってるんだから大丈夫でしょ、と上司が言ってます。」いや、だから、頭の中に入ってるほとんどが下ネタベースなんだって…昨日は朝から夜まで全く余裕がないスケジュールで、最後20時からの出向型祭典を終えて帰社した頃には疲労困憊で、今日の内容を考える余裕無し。今日も朝からギリまで予定があって、話の内容考えてる時間もなく本番となってしまいました。先に日テレ系列のRABさんとTBS系列のATVさんの取材陣が来社されていたのですが、前から取材の度によくお会いする方々でしたので、「まさかこんなに人来てやると思ってなかったんで、下ネタしか考えてなかったんですよね…」と話したら、「いやぁ、放送できないっす。」と言われたので、真面目に頑張ることに致しました。いざ始まると、結局は三社大祭についてよく知ってる関係者ばかりな訳で、俺は何でこんなにも詳しい人たちの前で改めて話す必要があるんだろうか?と疑問を感じざるを得ませんでした。そこで、一応本番のリハですので大枠は外さないものの、基本的な部分は省いてディープな知識方面にシフトして話をする事に。そして途中祭具の体験なども考えていましたが、今日は豪雨で祭具を出す事もできず。急遽、猿田彦の面と烏帽子をつけて、実際どのような視界で行列しているのかを体験してもらう事にしました。これを見て思いました。元々全く別の体験を考えてたけど、本番当日もこの方向でどうかな?と。面と烏帽子だけじゃ無くて、一本足の高下駄を履いて、猿田彦体験してみるってのは。VISITさんと相談ですが、もしかしたらその方向の体験を準備する事になるかも知れません。現在まだ募集は終了していないそうですので、参加希望の方は「じゃらん」で「遊び・体験」へと進み、青森県、八戸市と絞り込んでいくと「八戸さんぽマイスター」というのがありますので、そちらからお申し込みください。ちなみに写真1枚目の猿田彦は、八戸市観光課長、2枚目は本ツアーのVISITはちのへ担当者です。市の観光文化スポーツ部長も来てたので、部長もやってみてくださいよ、と言いましたが、静かにお断り頂きました。そして話も終盤、やはり我慢できずに、女性もいらしたので一言お断りしてから下ネタからの話もしてしまいました。#神社 #神社仏閣 #龗神社 #法霊山 #法霊山龗神社 #青森県の神社 #八戸市の神社 #八戸の神社 #総鎮守 #八戸総鎮守 #八戸 #八戸市 #青森県 #八戸三社大祭 #八戸三社大祭龗神社発祥三百年 #八戸三社大祭2023 #三社大祭 #三社大祭龗神社発祥三百年 #三社大祭2023 #ツアー #体験ツアー #visitはちのへ #観光 #リハーサル #青森放送 #青森テレビ #取材
法霊山龗神社instagramからの投稿