陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社ブログ

青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。

社務日誌

神宮大麻仕分け作業が毎年楽しい件

10月27日の午前、八戸市白銀町に鎮座する三嶋神社さんの参集殿をお借りして、青森県神社庁三八支部の神宮大麻仕分け作業がありました。

法霊山龗神社instagramからの投稿

神宮大麻仕分け作業とは、神宮で奉製されるお札や暦、その他関連する諸々を各神社に振り分ける作業です。

本庁包括下の神社であれば大体どこに行っても神宮のお札があるものですが、このお札の頒布予定数を各神社で神社庁の支部に申請して、支部単位で全体数を取りまとめて神社庁に申請して数を決めています。

その体数が神社庁に来ると、神社庁で支部に申請数を発送、支部では各神社毎に申請数を振り分けて、各神社の社頭に届くという流れです。

その仕分け作業を毎年この時期に行なっているので、できる限り参加するようにしています。

ちなみに神宮大麻とは、俗に「アマテラスさんのお札」と言われるお札の事です。
伊勢の神宮を「伊勢神宮」と言ったりしますが、それは俗称であって、正式名称が「神宮」なので、神宮大麻と呼ばれます。

この日は北日本機械さんの安全祈願祭がありましたが、重労働になる仕分け作業に私が行って、安全祈願祭を宮司が御奉仕する事になりましたので、作業に伺う事ができました。

何が楽しいって、他のお宮さんの神職さん達と会える機会はそう多くない中で、みんなに会えるのはもの凄い嬉しくて楽しいです。

きちんと作業しながら、お互いの社務の話、趣味や最近ハマってるものなどの話、飲みに行こうなどの話、どうしようもないくだらない話など、様々盛り上がりながら作業しています。

三社大祭関連では、新羅さんの禰宜さんとはどこの焼き鳥屋に飲みに行こうか?とか、神明さんの禰宜さんとはお互いの腰痛の状況はどんな感じか?など。

櫛引さんの権禰宜さんとは年齢的に同級生なのでお互いの共通の知り合いの話をしたり、南部町剣吉の諏訪さんの禰宜さんは同じ高校出身なので先生達の話をしたり、蕪嶋さんの権禰宜さんとは車の話になってみたり。

私にとっては、これから年末にかけて各神社忙しくなる直前の、精神的に癒される機会になっています。

作業は汗かく位の労働だったりしますが、本当に楽しかったです。

そして今月は三八神道青年会の家族レクリエーション&忘年会が予定されていて、娘と一緒に参加予定なので、親子揃ってまたみんなに会えるのを楽しみにしています。