令和三年10月26日 青森県八戸市 Y様邸地鎮祭
令和三年10月26日 青森県八戸市 地鎮祭 Y様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行
続きを読む青森県八戸市の総鎮守である法霊山龗神社で行われている日々の社務や神社や神道に関する豆知識、地鎮祭やお宮参り、七五三をはじめとしたお祝い事をブログでご紹介しています。
令和三年10月26日 青森県八戸市 地鎮祭 Y様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行
続きを読む令和三年10月26日 青森県八戸市 地鎮祭 N様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行
続きを読む本日、女子美術大学さんで復元修復を行なっていた、江戸時代の山車人形、武田信玄用の装束が、数年に亘る修繕事業を終えて無事納品されました。 女子美術大学の大崎先生もわざわざ八戸までいらして頂き、修繕箇所の手法や特徴などをご説
続きを読む令和三年10月25日 青森県八戸市 地鎮祭 T様、御家族御親族の皆様、関係者の皆様に於かれましては、本日の地鎮祭が滞りなく納められました事、誠に御目出度く、心より御祝い申し上げます。 今後の建築工事が滞る事無く捗り進み行
続きを読む今日午前は青森県神社庁の三八支部で、伊勢の神宮から届いた神宮大麻などを各神社に仕分けする作業に。 場所は三嶋神社さんの参集殿をお借りしての作業です。 意外と重いです。 というより相当重いです。 各神社から神職さんなどが集
続きを読むG家御家族御親族の皆様、思えばこの現世に産声高く生まれ来たりて、短くも長く、長くも短き時を、如何なる場にあっても手を取り共に歩んで来られたお子様も立派に成長され、本日七五三詣の目出度き日を迎えられました事、心より御慶び申
続きを読むK家ご家族の皆様、本日は御長女様のお宮参り、誠に御目出度う御座います。 今後お子様のご成長とともに、多くの喜びを分かち合い、如何なる時も手を取り共に歩まれ、数多の春秋の時を幸せに過ごされて進み行かれます様お祈り申し上げま
続きを読むW家ご家族の皆様、本日は御次男様のお宮参り、誠に御目出度う御座います。 今後お子様のご成長とともに、多くの喜びを分かち合い、如何なる時も手を取り共に歩まれ、数多の春秋の時を幸せに過ごされて進み行かれます様お祈り申し上げま
続きを読むT家御家族御親族の皆様、思えばこの現世に産声高く生まれ来たりて、短くも長く、長くも短き時を、如何なる場にあっても手を取り共に歩んで来られたお子様も立派に成長され、本日七五三詣の目出度き日を迎えられました事、心より御慶び申
続きを読むH家御家族御親族の皆様、思えばこの現世に産声高く生まれ来たりて、短くも長く、長くも短き時を、如何なる場にあっても手を取り共に歩んで来られたお子様も立派に成長され、本日七五三詣の目出度き日を迎えられました事、心より御慶び申
続きを読む明日の八戸市長選挙告示を前に、立候補される現職の八戸市長、小林眞さんの選挙カー安全祈願祭を行いました。 @hachinohe_makoto 地元新聞では対抗候補と支持が拮抗しているもののやや劣勢と伝えられていますが、私の
続きを読む